山梨の1本桜!「わに塚の桜」を見に行ってきました。
午前中買い物行くついで少し足を延ばして来ました。
Canon50㎜f1.8
日曜日なので人がいっぱい
奥山の山桜もきれいです。
武田氏の名前の元だったようです。
樹齢320年 エドヒガン桜
右側奥に八ヶ岳が見えるのですが
今日は霞みが強くてはっきり見えません。
超広角で撮るとこんな感じ
遠くの八ヶ岳が見えるように色を調整してみました。
今度は超望遠に変えて
下の水仙を
何年か前にはムラサキハナナもあったのに
これは超広角でトリミング
富士山の見える角度もあったのですが
今日は霞が強くて見えませんでした。
帰り道
新府城跡の桜を少し見て
新府城跡から見える山桜の景色が素敵
足元にはタチツボスミレ
新府の桃畑
もう咲き始めています!
早いです!
受粉作業かなと思ったら
花を間引いているように見えます。
細かい作業ですね!
果物って手がかかるのですね!
山梨へ行くと季節が一か月早い感じがします。
夕べのブルームーン
ブルームーンは願い事をかなえてくれるそうです。
願い事頼んでみました。(´▽`*)